2DR Mac→iPhoneへの導入方法

このブログの記事が消えてしまったため

以前書いてた2DRの導入方法の記事を改めて書いています。

Live2Dでのアバター作成方法は含まれません。
出来上がったものがある想定で書かれています。

2DRはスマホでアバターを愛でたい、動画を作りたい…
そういうことができるアプリです。

こちらはLive2Dでアバターを作るところからできる人向けです。
もうすでに作ってもらったものがある人は、スルーしてください。
作成後、組み込み用ファイル書き出しを行います。

書き出し設定
物理演算がある場合はチェック
表示補助ファイルは必須ではありませんが、表情やアニメーションのパラメーター名を見るのに便利なのでつけています。

バージョンは4.0設定で作成書き出ししてください。
ポーズの例です
set_special_pose_param Pen 'ParamCheek' 1
set_special_pose_param Pen 'ParamTear' 2
set_special_pose_param Pen 'ParamRage' 3
set_special_pose_param Pen 'ParamHairfluffy' 4
set_special_pose_param Pen 'Param1' 5
set_special_pose_param Pen 'Param2' 6
set_special_pose_param Pen 'Param3' 7
set_special_pose_param Pen 'Param4' 8
画像がごちゃついていますが、Macのファインダーで書き出されたデータを参照しています。
書き出されたデータは全てフォルダに収めてください。
注意する点は
・cmo3、PSDはいりません
・ファイル名が半角英数字であること。
・Live2Dのファイル名とフォルダ名が共通名であること。
・drcfは標準テキストで作成 ‪FaceRig‬でcfgファイルを作成したことがある人、持ってる人は
フォーマット書き換えだけでも実は大丈夫。

Macの解説なので、Macの話ですが
圧縮はctrlを押してフォルダをクリックするとメニューが出るので、その中にある圧縮を使用するのが重要です。 
↑MacにiPhoneをUSBで繋いでおくと、直接投げ込めます!
ファインダーの右側に場所という項目があるので、そこにご自身のiPhoneが表示されているので
アバターとiPhoneを画像のように並べます。
iPhone側で、一般 ミュージック…ファイルとあるので、ファイルを選び、
2DRのフォルダに作成したZIPを入れるだけ。
あとは2DRを起動します。

Macがないので無理なんじゃぁ…って人はgoogleドライブ等、クラウドドライブを使用する方法があります。

アバターが表示され、うまくトラッキングしてくれています。

公式サイトはこちら https://2dr.info/#/


コメント

“2DR Mac→iPhoneへの導入方法” への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です